こんばんは🌙 お久しぶりです。
前回のブログで月2回以上更新したいと宣言したものの、本を読むペースが追い付いていないのが現状です、、、
たくさんの本に触れるためにも、もう少し早く読めるようになりたいと思ったり。
最近は、そんなことを考えながら読書を進めています。(もちろん、積読は増えております📖)
本日は「人生の分岐点で読み返したい」こちらの本の紹介です。
基本情報
題名:三千円の使いかた
著者:原田ひ香 出版:中央公論新社
概要
就職して理想の一人暮らしをはじめた美帆(貯金三十万)。結婚前は証券会社勤務だった姉・真帆(貯金六百万)。習い事に熱心で向上心の高い母・智子(貯金百万弱)。そして一千万円を貯めた祖母・琴子。御厨家の女性たちは人生の節目とピンチを乗り越えるため、お金をどう貯めて、どう使うのか?
知識が深まり、絶対「元」もとれちゃう「節約」家族小説!
(引用:三千円の使いかた (中公文庫 は 74-1) | 原田 ひ香 |本 | 通販 | Amazon)
おすすめポイント
・登場人物たちの行動を自分事として読み進められるところ。
→登場人物がどこか私たちと近い部分があるように感じるため。
・登場人物の「お金が関わったうえでの」気持ちの変化や成長を感じ取りやすいところ。
こんな人におススメ
・お金の勉強を始めた方。
・自分らしく生きたいと考えている方。
感想
・いくつになってもお金に関する悩みはついてまわるんだな...
・将来のことをしっかり考える中で自分を見つめなおすことも必要と学んだ。
本日は「三千円の使いかた」を紹介しました。
この本は、各ライフステージを生きる登場人物達が「お金」の悩みだったり、そこからもう一歩踏み込んだ「人生」の話だったりを考える中で話が進んでいきます。どこか他人事とは思えず、自分だったらどうするかと考えながらも、どんどん読み進めてしまうお話でした。
皆様にも是非一度は読んでみてほしいです。
ではまた次回。